電話する

地図

WEB予約

メニュー

「矯正用アンカースクリュー 1day 実習セミナー」受講!!

2019年6月13日

こんにちは!

佐久市の歯医者、竹内歯科医院 院長 竹内勝泉です!

4月28日(世間は連休初日)東京にてセミナー受講をしてきました!

会場は西日暮里・・・初めての土地でワクワク

タイトルは「矯正用アンカースクリュー 1day 実習セミナー」

講師は有島常雄先生です。

歯科矯正は歯牙を移動させる治療ですが、その歯牙を動かすためには動かない源(固定源)が必要になります。

その固定源を使って歯牙を傾斜させたり牽引したり捩じったりするのです。

今までは主に6歳臼歯(第一大臼歯)を固定源にしていたのです。

歯牙を動かすメカニズムには作用と反作用というものがあり必ず固定の源も

力がかかり、動いてしまうことが多いのです。

なので動かしたくない第一大臼歯が移動してしまうことも想定して矯正治療を実施せざるを得ないのが現状でした。

そこで作用反作用で固定源の歯牙が動いてしまうことを防ぐ手段として、今回のアンカースクリューが登場するのです。

これは直接歯肉の下にある骨にネジを埋め込む方法です。

要するに簡単なインプラントと思っていただければよいでしょう!

このアンカースクリューを固定源に使うのは非常に有効です。

なんといっても動かしたい歯牙だけを動かすことが出来るというのは最大のメリットですね。

この方法を学んだことで自分の矯正治療が飛躍的に効率が上がることでしょう!

そして、なによりも患者様のためになると感じています!

佐久市の地域のお口の健康に貢献し、来院されるすべての患者様の幸せのために私たち竹内歯科医院は学び続けていきます!

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0267-67-2244へ

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:00
/
/
/
/
休診・・・木曜日・日曜日・祝日
▲・・・土曜日は9:00-12:00 14:00-17:30
竹内歯科医院の外観
© 2016佐久市の歯医者 竹内歯科医院. All Right Reserved.